桑名市2015年01月04日 12:15

名古屋に行く用事があり、中継地に桑名で一泊し、明くる日に街を散策しました。
さすが東海道53次の街という感じですが、景色は昔の方が遥かにいい感じですね。



桑名の焼き蛤が有名ですが、江戸時代から焼き蛤店があったのですね。
渡し船の絵。
今もあれば面白いですが・・。
マンホールのふたにも蛤が。
渡し場の絵を描いたマンホールのふた。
春日神社。
初詣のお客さんでにぎわっていました。

幡龍櫓にある龍の鬼瓦。
幡龍櫓。ここで水運を見張っていた。

このほか吉之丸パークや七里の渡し跡、古い町並みなどを見て回りました。
ここも古い町並みが残っていたらもっとたくさんの観光客が来るのになと思いました。

朝焼け・・早起きは3文の得2015年01月14日 12:38

朝、少し早く目を覚まして、東の空を見ると真っ赤な朝焼けでした。
これはこれはと思い、カメラを持ち出し撮りました。

コウノトリ2015年01月17日 12:31

地元の新聞に和歌山にコウノトリが飛来してきているとの情報があり、これは行かねば、と思い、出かけました。

コウノトリを観察している喫茶店があるということをネットで知り、そこに行くとコウノトリがすぐ近くに降りたとの電話が、喫茶店のご主人にありました。

早速ご案内して頂き、近くの休耕田にいくと、いました。
コウノトリ

何を食べているのか分かりませんが、忙しそうにくちばしを水の中につっこんでいました。
コウノトリ

コウノトリは思ったよりも警戒せず、ゆったりとした動作で餌を探していました。
コウノトリ

新聞の記事では6羽と書いていましたが、普通に見られるのは3羽ということです。

今度は複数で飛んでいるところを見たいと思いました。

小和田遺跡発掘現地調査2015年01月18日 22:18

古代史研究上の大発見ということで、新聞の一面に載っていた小和田遺跡の現地説明会に行ってきました。
たくさんの人がいて、朝からもう既に5000人が見学したとのこと。
小和田遺跡発掘現地説明会

道具も少ない中、こんな石をどう切ったりはつったりしたのでしょうか。
小和田遺跡発掘現地説明会

奥の四角の穴は、前の学校施設の基礎らしいです。
それを建てるときに気がつかなかったのでしょうか?
小和田遺跡発掘現地説明会

小和田遺跡発掘現地説明会

遺跡見学の後はすぐ近くの菖蒲池古墳に行きました。
天武・持統天皇古墳

天武・持統天皇古墳

大勢の人が来ていたので、どこかのメディアがヘリコプターで取材に来ていました。
上空を旋回していました。

帰りに道に迷ったのですが、道ばたの桜の木に何気なく置かれていた人形。

帰り道は国道24号線ではなく吉野に抜ける道を走り、大和上市駅で休憩を兼ねて駐まり、壁画が面白かったので電車を入れて撮りました。

駅前風景。
風情があります。