おとひめ日記
最近の記事
いい天気だけど自粛
和大校内の鳥君達
寒かったけど綺麗
般若寺コスモス
春を探しに
丹生酒殿の神社大銀杏
高野三山磨尼山登山しました
曽爾高原のススキ
上阿田木神社祭り
観心寺
<<
2016/01
>>
日
月
火
水
木
金
土
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
このブログについて
旅が好きです。
行った先々の写真のさりげない一瞬をアップしていきたいと思います。
カテゴリ一覧
バイク (3)
庭の花 (3)
旅行 (35)
寺社 (45)
歴史 (44)
奈良 (32)
日記 (127)
自然 (64)
ベルギー旅行(2013年) (5)
重要文化財 (22)
高野山 (10)
祭り (5)
写真 (5)
滝巡り (4)
山登り (1)
最近のコメント
最近のトラックバック
バックナンバー
2021/ 4
2021/ 2
2021/ 1
2020/10
2020/ 4
2019/12
2019/11
2019/ 5
2019/ 3
2018/ 7
2018/ 6
2018/ 5
<<
RSS
ログイン
葛城山登山
―
2016年01月24日 21:38
雪の葛城山を見に登りましたが、雪の量はそれほどでもありませんでした。
頂上でベトナム人のロンさんとお話ししました。
コーヒータイム
帰りに葛木坐雷神社に立ち寄りました。
深い歴史のある神社のようでした。
日露戦争時にぶんどった大砲がおかれていました。
by
おとひめ日記
[
奈良
]
[
日記
]
[
自然
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
最近のコメント